Amazon Music Primeが1億曲に増えた、けど改悪か?

広告なしの有料音楽配信「Amazon Music Prime(アマゾン・ミュージック・プライム)」の曲数が、2022年11月1日から、いきなり9800万曲プラスされた。増えたのはいいんだけど、ユーザーからは不満の声が上がっている。シャッフル再生しかできなくなってしまった、と。

これまでのAmazon Music Primeは、200万曲だった。それが、ドカンと増えて1億曲になった。アマゾンには、他にも、1ランク上の——つまり会費がちょい高い「Amazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)」があるが、それと同じ曲数(1億曲)になったわけだ。Music Primeにどんな曲が加わったかは、具体的には発表されていない。けど、聴きたい曲が聴ける可能性は高くなったはず。

補足:Amazon Music Prime(以前はPrime Music/プライム・ミュージックと呼ばれていた)は、アマゾンのプライム会員だけが利用できる、会員向け音楽配信サービス。プライム会員(月会費600円程度)のために用意されてた様々な会員特典の中の1つだ。独立した配信サービスではない。Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)の方は、独立した音楽配信。プライム会員であってもなくても、入会できる(月々1000円程度)。

さて、これで、Music PrimeもMusic Unlimitedも同じ1億曲になり、どっちに入会しても同じこと……かというと、そうじゃない。Music Primeには、不自由が生まれてしまった。それは、シャッフル再生しかできなくなったこと。アーティスト名やアルバム名、プレイリストなどは選択できるが、そこから先はシャッフル再生しかできない。つまり、曲名でドンピシャリとは選べない。もし山本太郎という歌手の「浪速一本どっこ」という曲(架空)を聴きたいときは、例えば、その曲が入っているアルバム『Let’s LGTB人生』(もちろん架空)を指定して、ランダムにかかる曲の中からその曲が出てくるのを待たなければならない。以前のMusic Primeはこうじゃなかった。だからプライム会員からは、「改悪だ!」という声が上がっている。特に、同じ1曲を繰り返し聴く習慣のある人は、不満やるかたないようだ。

Echo/アレクサで聴く場合も同じ。曲指定しても、アレクサはその曲をかけてくれず、「似たような別の曲」を勝手にシャッフルでかける。アレクサが反乱を起こした、というわけじゃなく、原因はMusic Prime。Music Unlimitedに入会していればこれは起こらない。Spotifyや「dヒッツ」などでもこれは起こらない。

あと、ついでに書いておくけど、アルバムを再生すると、(Music Primeだと)強制的にシャッフルされるので、曲順通りには聴けない。曲順というのも、アーティストの主張や表現の一つだ。それが無視されるのはどうかと思う。

もう一つ、ユーザーから多く出ている不満は、「Music Unlimitedへの誘導がしつこい」ということ。確かにMusic Primeのアプリで曲名指定すると、「曲指定したかったらUnlimitedに入れ」みたいな表示が頻繁に出る。ここ数年のアマゾンは、こうしたあからさまな誘導が増えているので、まことに遺憾である。

ただね、シャッフル再生のみの「改悪」が、全然大丈夫な人もいる。どういう人かというと、いつも「何か曲が適当に流れてればいいや」という感じで聴いている人。(僕はどちらかというとこれ)特定の曲にこだわりがなければ、シャッフルで十分。

〈参考リンク〉