スマートスピーカーの初期設定が簡単、というのは本当だった:英オフコム調査結果

こう思ったのは僕だけじゃない。スマートスピーカーの初期設定は本当に簡単、ということが、公共機関の調査で分かった。詳しい聞き取りをした115人中ほとんどの人が、初期設定は「何も問題なくできた」と言う。

スマートスピーカーを使い始める時、ユーザー情報を入力したり、WiFiに接続したり、自分のアカウントと紐付けたりという初期設定が必要だ。これが面倒くさそうなのだが、実際にはすんなりできることが、イギリス情報通信庁(オフコム)の調査で分かった。

調査の対象人数はスマートスピーカーのユーザー115人。人数は決して多くないが、長期間にわたって詳しい聞き取りが行われている。以下にあるのは、発表されたレポートからの抜粋。紫の文字はユーザーのコメントだ。

初期設定が簡単で驚いた

(以下、調査レポートより)

調査に参加したほとんどのスマートスピーカーユーザーが、初期設定は何の問題もなくできたと報告している。インターネットの(WiFi)接続や、2つ以上のユーザーアカウントを紐付けるときに小さな問題が起きた、という人もいるが、人数としてはごく少数だ。

「スマートスピーカーの初期設定は、非常に簡単だったと思う。自分をメインユーザーに指定するのも、WiFiに接続するのも、とても楽だった。難しかったことあるとすれば、アップルのアカウントをスマートスピーカーに紐付けする時。ただ、解説しているYouTube動画があるので、それをいくつか見たらやり方が分かった」——アップルHomePod所有 女性 30才前後

家族で協力して初期設定する人も意外と多い。

「面白いことがあった。私と息子の2人で初期設定していて、『ヘイ、グーグル』と10回以上言っても(スマートスピーカーから)何の反応もなかった。そこに2番目の息子がやって来てこう言った。『みんな馬鹿じゃないの? これ、アレクサだぜ』」——アマゾンEcho(アレクサ)所有 女性 年齢60才前後

特に最近スマートスピーカーを入手して、初期設定の記憶がまだ新しい人たちは、設定手順のシンプルさと簡単さに、いい意味で驚いている。

「専用アプリのダウンロードからBluetoothの設定に到るまで、(初期設定の)全部のプロセスが本当に簡単だった。まさかこんなふうだとは思っていなかった」——所有機種不明 女性 年齢20才前後

多くの人が特別な設定をしないで使う

オフコムのレポートによると、多くのユーザーが初期設定以上の特別な設定をしないで(デフォルト設定で)使っている。スマートスピーカーは、その気になれば細かい設定をしてパーソナライズできるが、実際そうする人は少ないのが現実。レポートには、ユーザーのこんな声が紹介されている。

「(初期設定以上の)設定について考えたこともないし、何も知らない! ただ電源を入れて使い始めて、それだけだが、上手く使えている。それで十分だと思う」——Google Nest所有 女性 年齢50才前後

「私はスマートスピーカーについて、少なくとも必要なことは分かっていると思う。専用アプリでアレクサを初期設定できたし、すでに持っているアマゾンのアカウントと連携させることもできた。だから楽に、簡単に使えるようになった」——アマゾンEcho(アレクサ)とGoogle Nest所有 男性 年齢40才前後

設定が面倒臭ければ、無視して使えばいいということ。それがスマートスピーカーのいい点でもある。