
99%使えない、けどミュージックプレーヤーとしては完璧—アマゾンEcho 使い方いろいろ(第1回)
Echo/アレクサに、決まった使い方なんてない。みんな自分の都合に合わせて使っている。僕がアメリカで見聞きしたり、ユーザーフォーラムで読んだ実例を、読み物風に紹介しようと思う。今回はその1回目、音楽好...
Amazon Echo各機種の比較・レビュー、Echo体験ブログ、最近のニュースなど
Echo/アレクサに、決まった使い方なんてない。みんな自分の都合に合わせて使っている。僕がアメリカで見聞きしたり、ユーザーフォーラムで読んだ実例を、読み物風に紹介しようと思う。今回はその1回目、音楽好...
アレクサの将来のアップデートで、ちょっと不気味かもしれない機能が付け加わりそうだ。亡くなった人が残した声の録音をアレクサが学習して、その人の声で喋るという。アマゾンの技術者が、米ラスベガスで開かれたA...
これはイギリスの話だけど、子供の宿題をみてやる親たちが、アレクサやグーグルアシスタントを積極的に利用しているらしい。ある調査によると、3分の2以上の親がそうだという。 この調査を行なったのは、「...
僕らが使っているアレクサが、宇宙に行くと決定した。宇宙船の乗務員を助けるためだ。でも、それだけじゃない、宇宙で学習したことを、僕ら向けのサービスに活かす目的もある。 お馴染みのアレクサが搭載され...
アマゾンEchoにはいろんな機能があって、何でもできる、みたいに宣伝されている。でも、実のところ、その100分の1くらいしか僕は使ってない。僕だけじゃなく、ほとんどのユーザーがそうだ、という調査結果が...
Echo Show5に、専用の外付けバッテリーを付けて、持ち運べるようにした。電源コードにさよならだ。そうしたら、使い勝手が別次元に広がったよ。僕の家での例と、そのバッテリーを紹介する。 Ech...